
「監査」の記事一覧

公認会計士の研修制度について
- 公開日:
こんにちは、公認会計士の小林祐士です。 本日は、8月13日の日本経済新聞に小さな記事でしたが「会計士協会 研修不適切受講で処分」という記事がありました。 ここで公認会計士の「研修」って何なのかという点を解説いたします! […]

継続企業の前提 その1
- 公開日:
ブログへの訪問ありあとうございます。 久しぶりの更新になってしまいました(^^ゞ 今回は、「継続企業(継続事業)の前提」について。 税務の仕事ではほとんど触れる機会はないのですが、今回、会計士としての業務で「継続企業の前 […]

公認会計士バッジについて
- 公開日:
こんにちは。GWの最終日ですね。 監査法人勤務時代は、GWは関係なかったので、3月法人の期末監査で現場に出ていたことを思い出します。独立してからはGW中にお客様のところに訪問することはなくなりましたが、溜まった仕事を粛々 […]

中小監査法人の経営に大打撃か
- 公開日:
こんにちは。本日もご覧いただきありあとうございます。 4月28日の日経新聞の記事に「企業監査、なれ合いを防ぐ」というタイトルで、日本公認会計士協会が新ルールを適用すると紹介されております。 どんなルールなのか? 企業1社 […]

公認会計士はどんな仕事をしているの?
- 更新日:
- 公開日:
みなさん、こんにちは。 本日は、公認会計士の仕事、特に大手監査法人を独立した後の会計士はどういった仕事をしているのかをご紹介します。 YouTubeにアップしましたので、ご覧ください! https://youtu.be/ […]