MENU
  • ご挨拶
  • お知らせ
  • お問い合せ
  • 当事務所の強み
  • 料金のご案内
    • 労働組合監査
    • 学校法人監査
    • N連事業における外部監査
    • 産業廃棄物収集運搬業許可申請時の経理的基礎の説明書作成業務
  • 採用情報 税理士法人フォース
  • プライバシーポリシー
会計はあなたのビジョンを現実に変える
町田市の会計士 小林祐士
  • ご挨拶
  • お知らせ
  • お問い合せ
  • 当事務所の強み
  • 料金のご案内
    • 労働組合監査
    • 学校法人監査
    • N連事業における外部監査
    • 産業廃棄物収集運搬業許可申請時の経理的基礎の説明書作成業務
  • 採用情報 税理士法人フォース
  • プライバシーポリシー
mail
  • ご挨拶
  • お知らせ
  • お問い合せ
  • 当事務所の強み
  • 料金のご案内
  • 採用情報 税理士法人フォース
  • プライバシーポリシー
町田市の会計士 小林祐士
  • ご挨拶
  • お知らせ
  • お問い合せ
  • 当事務所の強み
  • 料金のご案内
    • 労働組合監査
    • 学校法人監査
    • N連事業における外部監査
    • 産業廃棄物収集運搬業許可申請時の経理的基礎の説明書作成業務
  • 採用情報 税理士法人フォース
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. N連事業における外部監査

N連事業における外部監査

N連とは

外務省が行う、日本NGO連携無償資金協力を通称「N連」とよんでおります。

日本の国際協力NGOが開発途上地域で自主的に企画・実施する国別開発協力方針等の日本のODA政策の内容に沿う経済社会開発事業に対して、外務省が政府開発援助(ODA)資金を供与するものです。

監査の必要性

国民の税金を原資とするN連資金を活用して事業を行う法人として、収支状況や資金管理能力についても重要な審査対象事項として定められております。

そのため、全てのN連事業は、事業終了後、資格を有する公認会計士又は監査法人による外部調査が必要とされております。

外部調査について

完了報告書に対して、日本又は現地の公認会計士協会が公表した専門業務実務指針4400「合意された手続業務に関する実務指針」に準拠して作成された「合意された手続実施結果報告書」の添付が必要とされております。

「合意された手続」の費用について

基本報酬:30万円(税抜)+タイムチャージ

タイムチャージについては、事業規模に応じてのお見積りとなります。

お見積りについては、お気軽に「お問い合わせページ」からお問い合わせください。

東京都町田市原町田4−21−5
税理士法人フォースビル

電話:042−728−5255

駐車場完備

営業時間

平日:9時〜17時

土・日・祝日は休み

© 2023 公認会計士小林祐士事務所.